2007/07/05

KaleidaGraph 3.0x

KaleidaGraph3.0xについての覚書.

きっと有名な話でしょうが,
KaleidaGraph 3.0xのwin版では,512MB以上搭載のPC動きません.
「メモリが不足しています.」といったメッセージが出て,
何もする事が出来ません.
本当は,1GBも積んでいるのにも関わらず.

日本での代理店であるヒューリンクスのQ&Aでは,
「512MB以上では動かない事が報告されています.
搭載メモリを少なくするか,バージョンアップして下さい.」
と,バージョンアップを勧められます.

Mac版では,512MB制限は無いですけどね.
実際,640MB積んだマシンで動いてますから.

しょうがないので,グラフ作成のみMacでやるはめに.
でも,Mac版といってもOS9(Classic環境)なので,不安定極まりない.

特にグラフを作成して保存する時.
デフォルトでのファイル名「プロット1」とか以外の,
日本語名を付けようとすると.確実に落ちます.
なので,これは一旦はデフォルトの名前のままで保存.
後から,Finder上で任意の名前への変更で回避しています.

次はwin版とのファイル互換.
ヒューリンクスのQ&Aには,MacとWinでのファイルタイプ(拡張子?)の対応表がある.
なので,これを見ながら変更すれば全く問題なし.

そうはいっても,毎回ファイルタイプを手動で変更するのは面倒.
ここで登場するのが,本家のページ

一番下のAppleScriptsの所から,
Classic環境ならば"AppleScripts prior to OSX"
のリンクからAppleScriptをダウンロード.
中身は,Mac->Win変換と,Win->Mac変換の2つのドロップレット.
このドロップレットに,目的のファイルをdrag&dropしてあげればOK.

まだ,ほんの触り程度しか使っていないけれども,
Kaleidaってかなり便利.一度使うと,手放せないかも.
個人で買うとなると,かなり痛いんだけど.

Labels: , ,

2007/06/23

NX6310その後とか

NX6310を買ってから,まだ半年も経ってません.
セカンドマシンとして買った割りには,かなり活躍.
概ね,この買い物には満足.

不満点は
1.重さ
2.ディスプレイの解像度をアップグレードしなかった事
3.光学ドライブをDVDが焼ける物にしなかった事
4.HDD容量のアップグレード

つまり,ケチっちゃダメだった.


最近,デュアルディスプレイ(パソコン)がお気に入り.
慣れてしまうと,便利この上なくて手放せません.

自宅では,synergyで2画面+2パソコン.+SMBでファイル共有.
研究室では,PMG4とnx6310で2画面.

最近,nx6310に載っているグラフィックチップが
デュアルディスプレイをサポートしている事を知り,早速トライ.

研究室で使っているPMG4のディスプレイを繋ぎ替え,
2画面で作業してみたりしました.これも結構便利.

1つの画面が大きいのも良いけど,
2つの画面を使えるのって,なんか贅沢な感じ.

Labels:

2007/03/21

Synergy成功

やっとのことでSynergy成功.
一組のキーボードとマウスで2台のパソコンを
操作できるのはすごく便利.

うまくいっている人が多いみたいだけど,
その人その人の環境によって,
設定が違うみたいで,結構苦労した.
自分の場合は,どうしてこの設定で成功したのか
訳わからない.

大まかな部分は先人達の記事に任せて,
自分が行き詰まった時の解決策を参考程度に.

環境は,Macがサーバ.Winがクライアント.
Mac:OSX 10.3.9
Win:XP Pro SP2,セキュリティーソフト:マカフィー


Mac側.

configファイルをいじる訳だけど,
screens欄にはコンピュータ名でもIPアドレスでもいいみたい.
私は,コンピュータ名でした.

うまくsynergysが起動しない時は,ターミナル上で
/usr/local/bin/synergys -f --config /private/etc/synergy.conf
と入力してreturnキーを叩く.

因に,-fより前の部分は,synergysのある場所.
ターミナル上にsynergysをドラッグ&ドロップでも入力可能.
--configの後は,synergy.confのある場所.
これも同じく,ファイルのドラッグ&ドロップでも入力可能.

成功すれば,
INFO: Synergy server 1.3.1 on Darwin 7.9.0 Darwin Kernel Version 7.9.0: Wed Mar 30 20:11:17 PST 2005; root:xnu/xnu-517.12.7.obj~1/RELEASE_PPC Power Macintosh
NOTE: started server
INFO: screen "Macのコンピュータ名.local" shape changed
と,表示されます.

AppleScriptは以下の2つどちらでもうまくいくみたいです.


set theSynergys to "/usr/local/bin/synergys"
set theConf to "/private/etc/synergy.conf"
do shell script quoted form of theSynergys & " -c " & quoted form of theConf



do shell script "/usr/local/bin/synergys -c /private/etc/synergy.conf -n $(hostname -s)"


Win側.

私の場合は,こっちの方が問題だったかもしれない.
なぜかセキュリティソフトをノートンからマカフィーに変更したら,
うまく行くようになりました.
マカフィーは,今のところ体験版を使っています.
ファイアウォールの設定で,ローカルネットワークを全て許可にしました.

念のため,windowsファイアウォールでは例外の所にsynergycを追加.

Win側Synergyのホスト名はMacのIPアドレスを入力.
なぜかコンピュータ名だと,はじかれました.

成功すると,タスクバーに出てきたSynergyアイコンに
稲妻(?)マークが重ねられます.


キーボード

MacのキーボードでWinを操作するのは,
そのままだと日本語入力関係で不便極まりない.

私の場合Macキーボードの「英数」,「かな」キーは
Winではスペースと認識されてしまいました.

Mac側のconfファイルをいじるという方法もありますが,
私はAppleKbWinというフリーソフトを使用.

これで,多少の不便さは残りますが,
隣に使い慣れたMacがある訳で,
文章作成はMacに任せればいいでしょう.

Labels: ,

2007/03/01

KeyLaunch

色々ソフトを入れて,目的のプログラム選択が面倒に.
こうなったらラウンチャーを入れるしかない.

MacではインクリメンタルサーチができるABCLaunchを使用.
これに慣れているので,Winでも同様なソフトを物色.
結果,KeyLaunchに.

ほとんどABCLaunchと使い方に違いはなし.
ただ,標準状態だと目的のプログラムにたどり着きにくい.
なので,良く使いそうなプログラムに対しては,
エイリアスを作るべき.

Labels:

2007/02/18

メモ帳

Windowsに最初っから入っているメモ帳(Note Pad)

シンプルで使いやすいなあと思ってたけど,シンプルすぎる.
なんたって,複数のファイルを同時に開けない.

代わりにTera Padをインストール.
Winでのmiといったところか.

Labels:

2007/02/12

Winカスタマイズ アプリケーション

便利そうだと思って入れたソフトと一言コメント

Alt-Tab Replacement

これを入れると,各ウィンドウのプレビューが見られるように.Macではcontrol+tabキーでアプリケーションを切り替える機能.これははっきり 言って,こっちの方が便利.同じアプリケーションでいくつものウィンドウを開いている時なんかは,無いとやってられない.


窓の手

Winでは定番のカスタマイズソフトだそうで.色々と設定をいじれるので便利.あまり知識が無くても設定変更可能なのはいいね.


Lhaplus

訳もわからず入れた,圧縮・解凍ソフト.入れた理由は,フリーウェアサイトの上の方に掲載されていたから.


Clear type tuner

Winのフォントがあまりにも醜いので入れたソフト.せめてWebぐらいは綺麗なフォントで見たいと思い,OsakaフォントベースのTarisakaフォントを導入.このフォントを自分に見やすいように設定する為に使用.


ツリー帳

アウトラインプロセッサ?ちょっと階層立ててメモりたい時に使用.キーボードショートカットが使いやすい.


瞬簡PDF

クセロPDFの上位版?作成時にネットに繋がっていないと不味いのが玉に瑕.Live PDFも併用中.


Daemon tool

何も気にせずインストールしていったら,見事にスパイウェアも導入.もちろん即削除.通常使用ならば,仮想光学ドライブなんて要らないんだけどね.


その他,最近NC制御をやろうとして,その辺りのフリーウェアを漁り中.

Labels:

2007/02/01

Winカスタマイズーデスクトップ編


標準状態ではあまりに使いにくいので,ちょこちょこと変更.
で,今はこんな感じ.

デスクトップ周りでは,テーマファイルをRoyale Noir Themeに変更.と,タスクバーの位置を上に移動.

テーマの変更で,システムフォントが変わるみたい.標準のLunaに比べてかなり見やすくなった.

タスクバーはMacと同じで上のほうが見やすい.Macだと,時間とかワイヤレスの電波状況,現在は「かな」なのか,英数なのかは上のメニューバーに出るし.

Labels:

2007/01/27

[Mac]eMacの負荷軽減策-3

結局,Windowsマシンを購入.

今ごろ買った一番の理由は,もう少ししたらXp 搭載モデルが入手しにくくなるだろうから.後は,Xp持っとけば,ほとんどのソフトを動かせるだろうから.しかも,サポートは2014年まで続くらしいから,当分の間は心配なし.


買ったのはHPのnx6310.法人向けのモデル.構成はCore2Duoの1.6GHz,1024MB,60GB,コンボドライブ,XP Pro,無線LANといった感じ.


以下,現段階でWinの嫌なところ.
・文字の描写が汚い.
・リカバリディスクが付属してない.いきなり,CD13枚も焼かされた.
・ウィルス系がめんどい.

やっぱりMacは使いやすいなあと,つくづく実感.


次は,現段階でWinで気に入ったところ.
・キーボードショートカットが充実.メチャクチャ楽.
・動かせるソフトが多い.

これだけでも,充分に価値がある.

Labels: ,